【大規模修繕工事】千葉県袖ケ浦市マンション 外壁ひび割れ補修
- 下地処理
- 大規模修繕工事
【大規模修繕工事】千葉県袖ケ浦市マンション 外壁ひび割れ補修
千葉県市原市、埼玉県越谷市の屋根塗装・外壁塗装会社
”No.1プレミアム無機塗料KFワールドセラ 認定施工店”日成建装です。
日成建装の渡辺です。こんにちは(^^)
千葉県袖ケ浦市長浦駅前にありますマンションの大規模修繕工事(外壁ひび割れ補修)を行いました(^^)/
今回ひび割れ補修で使用するのは「クラック自己修復機能剤」です。
1.表層部やクラック深部でコーティング剤の主成分が、セメントの主成分であるカルシウムと反応して、不溶性のけい酸カルシウムを生成します
2.表面下約2cmくらいまでのクラック、表層ヘアークラックや空隙部分をコーティング剤中の主成分がガラス固体化となり充填侵入水を防止します。
3.クラック自己修復機能剤はアルカリ性でかつ保湿性であるため、セメントの水和反応が促進継続されるがアルカリ金属を含まない為アルカリ骨材反応は起きません。
4.表層部及び表層下最大2cm程度が高密着化して、硬度とともに曲げ・割裂引張強度などの力学的な強度及び防水性、耐塩害、凍害性、耐薬品性が大幅に向上します。
5.表層及び表層化最大2cm程度に高密度のけい酸カルシウム層ができるため、酸性雨等による中性化を防ぐことができ、また内部からのアルカリ成分の溶出を抑制します。
6.呼吸性が損なわれない為、内部結露が生じにくくなり力学的に強度の向上と相まってコンクリートの水和反応進行に理想的な条件を作り上げます。
7.表面が親水性になるため、セメントの水和反応に必要な水分が常に確保出来るとともに静電気を帯びず防汚性に優れています。
文章では分かりにくいかもしれませんが、分かり易く図で表したものが以下の画像です(*^^*)
クラック自己修復機能塗布剤で塗装したものに水滴を垂らすと以下の写真の様に水滴を弾き外壁を守ります(`・ω・´)
☆施工中写真☆
外壁ひび割れ補修は、ひび割れ部分にセメントを塗布し、その上に「クラック自己修復機能剤」を塗布していきます(^^)/
↓施工前
外壁ひび割れ部分施工前のお写真です。
↓セメント塗布
施工中
施工後
↓クラック自己修復機能剤塗布
↓ひび割れ補修 施工後
*
↓施工前
↓セメント塗布
施工中
施工後
↓クラック自己修復機能剤塗布
施工中
↓ひび割れ補修 施工後
袖ケ浦市マンション、外壁ひび割れ補修完了しました(≧▽≦)
最後までブログをご覧いただき有難うございましたm(__)m
また更新します。
日成建装ではお客様のお住まいを綺麗に、そして長持ちする塗装のご提案をしてまいります。
また、ご予算に応じたご提案も行っております。
現地調査・お見積は完全無料。
塗装に関するお悩みがありましたらお気軽にお問い合わせください。
皆様のお問い合わせ、お待ちしております。
<ホームページからのお問い合わせ>トップページ下方、もしくは右上にあります青の二重線を押していただき一番下にありますお問い合わせから
お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、お問い合わせ下さい。
(現場仕事も兼ねているので当日中のご返信は難しいかもしれませんが、出来る限り速やかに、必ずご対応させていただきます!)
<お電話でのお問い合わせ>通話料無料 0120-926-717 お客様相談ダイヤルまで