【コラム】外壁におけるクラックの危険性と対処方法
- 塗装についてのお役立ちコラム
 
【コラム】外壁におけるクラックの危険性と対処方法
千葉県市原市、埼玉県越谷市の屋根塗装・外壁塗装会社
"№1プレミアム無機塗料KFワールドセラ 認定施工店"日成建装です。
日成建装の渡辺です。こんにちは(●´ω`●)
ご自宅やアパート・マンションに細い線のようなひび割れを見たことありませんか?
そのひび割れは「クラック」と呼ばれており、建物の外壁などに生じる”ひび”のことで、その種類や状態によっては建物の耐久性や安全性に重大な影響を及ぼす可能性がある為、皆様に外壁クラックの危険性と対処方法を簡単にですがお伝えできればと思います。
☆そもそもクラックはなぜ起こるの?
・温度変化による膨張・収縮
外壁は1年中雨風に晒されているだけでなく、四季による温度変化、日々の朝晩の気温差などを直に受けている為、塗料や外壁材が膨張・収縮を繰り返し外壁への負荷が蓄積することでクラックが起きてしまいます。
・地震・振動
地震による強い揺れや、車や大型車、線路沿いの方は電車が通る際の振動で外壁が揺れることで構造に負荷がかかり外壁材が耐えきれずクラックが起きてしまいます。
・経年劣化(老朽化)
紫外線・雨・風の影響による経年劣化で外壁材の防水性能が低下してクラックが発生することもあります。
また、コーキングがひび割れていたり剥離していたりする場合にも外壁に影響は無いからと放置してしまいがちですが、コーキングのひび割れ・剥離部分から雨水などが侵入しクラックを引き起こす原因になります。
クラックが起こる原因を一例としてご紹介しました。
いよいよ本題に入っていきます!
☆クラックを放置し続けるとどうなるの?
・資産価値の低下
まずひび割れがある、目立つことで困るのが見た目の悪さです。
クラックは建物の美観を損ねるだけでなく、将来的に家を売る・貸すなどとなった時にクラックがあることでせっかくの皆様の資産価値が下がってしまう可能性があることです。
・雨漏り
外壁のひび割れ部分から雨水が侵入し、壁の内部に水が溜まることで雨漏りを引き起こしやすくなります。
特に注意が必要なのが、今現在雨漏りはしていないと思っていても実は目に見えない壁の内部で水が滞留し、鉄筋が錆びる・コンクリートが劣化する・木部の腐食が進むなど、建物の構造により劣化は様々ですがじわじわと劣化が広がっている可能性もある為、注意が必要です。
・耐震性の低下
上記の通り、水分が内部に侵入してしまうと、建物内部を劣化させ腐食させるだけでなく、建物の強度が低下し地震や台風などの自然災害に対する耐久性も低下してしまうのです。
・カビやシロアリの発生
建物内部に雨水が侵入することにより湿気が増えカビが発生しやすくなります。
カビが発生することにより人体への影響も少なからず出てくる可能性があります。
さらに、湿気が多いと湿度の高い環境を好むシロアリに侵入されてしまい木材を食い荒らされてしまうリスクもかなり高まります。
・修繕費用が高額に
クラックがまだ小さい段階のうちにメンテナンスを行えば補修や塗装工事で済みますが、放置し続けて内部まで腐食してしまった場合、カバー工法や張り替えなどの大掛かりな修繕が必要になり補修や塗装工事よりも何倍もの修繕費を払わなければいけなくなります。
では、クラックを発見したらどうしたらいいのか?
クラックの種類ごとにご紹介していきます!
☆対処方法☆
1.ヘアークラック
髪の毛の様に細い幅0.3mm未満のクラックをヘアークラックと言います。
ヘアークラック自体雨漏りなどの原因にはなりにくいですが、劣化の初期症状の為、注意が必要です。

2.構造クラック
幅0.3mm以上のクラックを構造クラックと言います。
ひびの深さが外壁材を貫通している場合もある為、見つけ次第専門業者に点検してもらうのがいいでしょう。

3.開口部クラック
窓やドアなどの開口部の四隅から出ているクラックを開口部クラックと言います。
開口部周辺は特に雨漏りしやすい場所なので小さなクラックも見逃してはいけません。
構造クラックと同じく、早急に点検してもらうことをお薦めします。


最後になりますが、外壁にひび割れ(クラック)を見つけた際「このくらいなら大丈夫だろう」と安易に考えて放置してしまうと後に、雨水の侵入や建物の強度の低下など深刻な事態になる可能性があります。
クラックの対処方法でもお伝えしましたが、クラックは外壁の劣化の初期サインなのです。
クラックの進行具合によって緊急性は変わってきますので、まずは一度お住まいの家の状態を確認してみるのもいいかもしれません。
もしクラックを見つけましたら、今は現地調査・お見積りを無料で行っている業者も多いので一度点検してもらい、最適なメンテナンスを行ってください。
最も重要なのは早期の対応です。
日成建装でも現地調査・お見積り依頼無料で行っております。
気になることがありましたらぜひ日成建装へお問い合わせ、お待ちしております!
最後まで読んでいただき有難うございましたm(__)m
日成建装ではお客様のお住まいを綺麗に、そして長持ちする塗装のご提案をしてまいります。
また、ご予算に応じたご提案も行っております。
現地調査・お見積は完全無料。
塗装に関するお悩みがありましたらお気軽にお問い合わせください。
皆様のお問い合わせ、お待ちしております。
<ホームページからのお問い合わせ>トップページ下方、もしくは右上にあります青の二重線を押していただき一番下にありますお問い合わせから
お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、お問い合わせください。
(現場仕事も兼ねているので当日中のご返信は難しいかもしれませんが、出来る限り速やかに、必ずご対応させていただきます!)
<お電話でのお問い合わせ>通話料無料 0120-926-717 お客様相談ダイヤルまで
      



		
		
