【受付】10:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

【コラム】外壁塗装をするタイミングっていつ?意外と知らない外壁塗装のタイミング

  • 塗装についてのお役立ちコラム

【コラム】外壁塗装をするタイミングっていつ?意外と知らない外壁塗装のタイミング

千葉県市原市、埼玉県越谷市の屋根塗装・外壁塗装会社
"№1プレミアム無機塗料KFワールドセラ 認定施工店"日成建装です。
日成建装です。こんにちは(^^)/
外壁塗装はお客様の大切なお住まいを守る為の重要なものです。ですが、「塗装をするタイミングって一体いつがいいの?」と疑問に思われてる方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?外壁塗装は最適なタイミングで定期的に行うことでお家の寿命を長持ちさせることが可能です。今回は塗装をする最適なタイミングをご紹介していきます!
☆外壁塗装の検討時期
外壁塗装のタイミングは一般的に新築から10年程度と言われています。
ただしこれはあくまでも目安です。
家の寿命は立地や気候などで家ごとに異なります。
その為、信頼できる専門家に調査してもらうか、下記の症状が出ていないか確認していただくといいかもしれません。
以下の症状が出ていたらすぐに外壁塗装を検討してください
・チョーキングの有無
チョーキングとは外壁に手を触れた際、手に白い粉が付く現象です。
これは、塗料に含まれている色の成分や樹脂が紫外線や雨風で分解され、粉状になって外壁の表面に現れている為に起こります。
経年劣化で塗膜が劣化して防水性や保護機能が失われつつあるサインになります。
・コーキングの劣化
サイディングのつなぎ目にあるコーキングがひび割れ・肉痩せ・剥離などを起こしている場合も外壁塗装検討のサインです。
既に剥離などが起きてしまっている場合は、雨水などがサイディングに侵入してしまっている可能性があり、放っておくとサイディングを腐食させてしまったり割れや雨漏りの原因にもなります。
・ひび割れ(クラック)
ひび割れの種類によって緊急性は変わってきますが、ひび割れ(クラック)が見られた場合は早めに対策をするのがお勧めです。
幅3mm、髪の毛ほどの細さのヘアークラックなど「まだ大丈夫でしょ」と思ってしまうかもしれませんが、放置し続けると雨水が外壁材に入り込んでしまい内部の木材や鉄骨等の腐食・サビなどが発生する原因になります。
そうなってしまった場合、結果的に塗装では対処しきれず大掛かりな工事になってしまうかもしれません。
ひび割れ(クラック)は大小に関わらず、出来るだけ早めに対応していただくことをおすすめしております。
特に築10年未満の住宅でひび割れ(クラック)が見られる場合、施工時の要因が関係している可能性もございますので、ご不明な点がありましたらまずはご依頼された施工店へ一度ご相談されることをお薦めします。
・外壁の反り
サイディングの外壁が劣化してくるとサイディングに反りが見られます。
サイディングが変形すると隙間が出来てしまいそこから雨水が侵入しやすくなってしまいます。
そうするとコーキングと同じくサイディングの腐食や雨漏りに繋がってしまいます。
・塗膜の膨れ・剥がれ
塗膜の膨れ・剥がれは経年劣化や施工不良で起こることがほとんどです。
塗膜の表面に水膨れのようなものが発生し、触るとパリパリと剥がれ落ちてしまいます。
塗膜が剥がれ落ちた外壁は見た目も悪く、雨や紫外線の影響を受けるだけでなく、雨水が侵入しやすい為、周りの塗膜まで浮かせてしまったりと悪循環に繋がります。膨れや剥がれを見かけた場合は早急に専門家などに見てもらうことをお薦めします。
外壁塗装をするタイミングが分からないまま、外壁の劣化を見逃し続けると外壁材そのものが劣化してしまい外壁材の張り替えなどの大掛かりな工事になってしまいます。
そうすると当然予算もかなり高くなってしまい悪循環です。
ですので、劣化のサインや塗装のタイミングを知ることで迅速に対応でき、定期的に塗装をしてあげることで建物も綺麗なまま長持ちし予算も抑えられるのです。
弊社の塗装プランでは20年塗り替えを考えなくていいプランもございます。
まずは一度日成建装にお問い合わせ下さい。
最後まで読んでいただき有難うございましたm(__)m

日成建装ではお客様のお住まいを綺麗に、そして長持ちする塗装のご提案をしてまいります。

また、ご予算に応じたご提案も行っております。

現地調査・お見積は完全無料。

塗装に関するお悩みがありましたらお気軽にお問い合わせください。

皆様のお問い合わせ、お待ちしております。


<ホームページからのお問い合わせ>トップページ下方、もしくは右上にあります青の二重線を押していただき一番下にありますお問い合わせから

お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、お問い合わせください。

(現場仕事も兼ねているので当日中のご返信は難しいかもしれませんが、出来る限り速やかに、必ずご対応させていただきます!)


<お電話でのお問い合わせ>通話料無料 0120-926-717 お客様相談ダイヤルまで

AIチャットで質問
AI
外壁塗装などのご相談を入力!
成田社長AIがお答えします
音声チャット
送信
AIチャットご利用ガイド
AIチャットご利用ガイド <
  • 施工件数や実績について教えてください。
  • どのような工事を行っているか教えてください。
  • ショールームではどんな体験ができますか?
  • おすすめの外壁塗料はどれですか?
  • マンション・アパートでも工事を依頼できますか?