【受付】10:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

WORKS

千葉県市原市S様邸 外壁塗装

自然に寄り添う和モダンの住宅に

自然に寄り添う和モダンの住宅に

自然に寄り添う和モダンの住宅に

自然に寄り添う和モダンの住宅に

地域 千葉県市原市椎津
塗料タイプ シリコン塗料(付帯:ハイブリッドシリコン塗料)
使用商材 外壁:KFケミカル|KFシェアルドSi
   色番号|SC-27

コーキング:オート化学工業|オートンコークワンNEO

付帯:KFケミカル|KFスーパーマルチSiⅡ
   色番号|CC-102
施工内容 外壁塗装

付帯塗装
(軒天塗装・破風塗装・横樋塗装・縦樋塗装・戸袋塗装・雨戸塗装・シャッターBOX塗装・水切り塗装・霧除け塗装・スリムダクト塗装・換気扇フード・ガスメーターパイプ塗装・濡縁塗装)
外構塗装(門扉塗装)
BEFORE

施工前

樋(サビ)

樋(サビ)

外壁の浮き

外壁の浮き

外壁(クラック)

外壁(クラック)

コーキング・外壁

コーキング・外壁

縦樋デンデン(サビ)

縦樋デンデン(サビ)

外壁

外壁

外壁

外壁

外壁

外壁

現場調査時のお写真です。
樋の部分には樋にもデンデン部分にもサビが見られました。
外壁部分は経年劣化によるコケや汚れ、クラック・塗膜の割れが見られました。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

高圧洗浄

屋根

屋根

樋

バルコニー

バルコニー

外壁

外壁

外壁だけでなく、付帯部やベランダ、外構も含め、高圧洗浄で隅々まできれいにしていきます。
屋根も塗装はしませんが軽く洗浄していきます。
汚れが付着したまま塗装すると、塗膜の剥がれなどで補修する手間がさらに増えてしまったり、きれいが長く続く高級塗料で施工したとしても、汚れや旧塗膜から剥がれてしまい、塗装の意味がなくなってしまいます。

外壁塗装

下地処理(浮き部分ビス留め)

下地処理(浮き部分ビス留め)

下地処理(クラック補修)

下地処理(クラック補修)

ベランダ面下地処理(ケレン)

ベランダ面下地処理(ケレン)

ベランダ面下地処理(カチオンシーラー塗布)

ベランダ面下地処理(カチオンシーラー塗布)

下塗り

下塗り

目地塗装

目地塗装

中塗り

中塗り

上塗り

上塗り

外壁下地処理(浮き部分ビス留め・クラック補修)後、バルコニー部分は外壁の劣化が激しい為、カチオンシーラーで塗膜を固めます。
その後、下塗り→中塗り→上塗りの3工程で仕上げていきます。
目地塗装は目地部分は塗膜が割れやすい為、塗る回数を増やして塗膜を強く割れにくくしています。

AFTER

施工後

関連する施工事例

関連するメニュー